ソミュール地区のカリスマ生産者ティエリー・ジェルマン氏の娘が手掛けるワイン!!
ロワール・ソミュール地区のカリスマ的生産者「ドメーヌ・デ・ロッシュ・ヌーヴ」のティエリー・ジェルマン氏の娘ジャンヌ・ジェルマン氏が手掛けるワインが初入荷!!!
次から次へと新しい生産者が誕生しているので、
インプットが多過ぎてもはやアウトプットが追いつきません…(ー ー;)
近年、ロワール・ソミュール地区は良い生産者が多く出てきているので目が離せません。
有名になり過ぎて手が出ない生産者(クロ・ルジャールやギベルトー)を追いかけるなら、高品質で無名の生産者をと探していますが、SNSの影響か新規生産者もあっという間に手に入らない高額ワインになってしまうから難しいですね。。。
情報のスピードに踊らされないように丁寧に向き合っていきたいと思います。
馬好きのジャンヌ氏がパートナーのフロラン氏と共に、自然との調和を大切にしながら造るワインは赤い果実とスパイスの香りが華やかに香り、早くから楽しめる味わいに仕上がっています。
日々の食卓の1本にどうぞ!!
Jeanne Germain
ジャンヌ・ジェルマン
ジャンヌ・ジェルマンとフロラン・ブーヴェは、ロワール渓谷の中心地、ソーミュール=シャンピニーで暮らす二人の若いワイン生産者です。
ロワール・ソミュール地区のカリスマ的なティエリー・ジェルマンの末娘であるジャンヌ・ジェルマン氏は父からテロワールと土壌へのこだわりを受け継ぎました。
ジャンヌは馬好きで、幼い頃から馬との関わり方を学びました。
父親からバイオダイナミック農法、つまり自然へのアプローチ方法を学び、忍耐、観察力、そして細やかな配慮を大切にしています。彼女はまず、父親のブドウ畑で、愛馬ベンとコンテスと共に働きました。3年前、彼女は男性中心の環境の中で女性としての立場を確立し、自らワインを造り、ベンとコンテスという2頭のアルデンヌ馬と共に働き続けることを決意しました。
2019年がファーストヴィンテージ。
現在は風味豊かなマイクロキュヴェ(バヴァルダージェ、ラ・フーレ)とロゼワインの3キュヴェを手掛けています。
***************************
2022 Saumur-Champigny Bavardages
ソミュール・シャンピニィ・バヴァルダージェ
価格:¥5,280 (税込)
“Bavardages=お喋り”と名付けられたキュヴェ
品種:カベルネ・フラン100%
砂質および粘土質石灰岩のテロワール
芳醇なアロマが弾けます!
ブラックカラントとブラックベリーの爽やかで軽やかな果実味に、フローラルな香りが加わります。ボディは繊細でスレンダー、タンニンは細やか。後味はフレッシュです。
まさに友人とのひと時にぴったりなワイン。
***************************
2022 Saumur-Champigny La Foulée
ソミュール・シャンピニィ・ラ・フーレ
価格:¥6,270 (税込)
La Foulée=歩幅
品種:カベルネ・フラン100%
粘土質土壌
キュヴェ名の”La Foulée=歩幅”という意味
粘土質のテロワールから丁寧に抽出されたカベルネ・フラン。
硫黄添加や濾過を施さず、古樽で熟成されたこのワインは、美しく芳醇な果実味を表現しています。口当たりは豊かで、しなやかなタンニンとフレッシュな余韻が広がります。