《デイリーワインにおすすめ》ヴァン・クロスさんからラングドックワインが入荷

最近、フランスのマイナー産地のコルシカや南西地方にも力を入れているヴァン・クロスさんからラングドック地方のワインが入荷しました。
1000円台のワインとしては非常に高品質で、食事に合わせやすいため、デイリーワインにぴったりです。

ドメーヌ・マス・サン・ローラン

ドメーヌ・マス・サン・ローラン

 

 

Domaine Mas Saint Laurent – ドメーヌ マス サン ローラン

Pic Poule de Pinet 2014 ピクプール・ド・ピネ

Domeine Mas st Laurent 2014 Pic Poule de Pinet

Domeine Mas st Laurent 2014 Pic Poule de Pinet

現在の当主は4代目のピクプールの名門ドメーヌ。ぶどうは完熟を待って収穫されるため、一般的なピクプール・ド・ピネより果実味に富んだ味わいが楽しめます。ピクプール・ド・ピネは海沿いの産地のため、涼しい海風の影響をうけ、爽やかなな酸味と塩気のあるミネラルがあるのが特徴で、シャブリやミュスカでとともに牡蠣によく合うワインとして知られています。
このピクプールは、色調も濃く、柑橘系のさわやかなフルーツの他にパイナップルやパパイヤのような南国よく熟したプルーツ、カリン、マルメロなどの複雑なアロマがあります。味わいも同じくボリュームと厚みがありますが、この土地特有のミネラルとピクプールの持つ酸味のおかげで、飲み飽きることはありません。生牡蠣の他、焼き牡蠣、蒸し牡蠣、牡蠣のグラタンなど火を通したリッチな料理にもよく合いうと思います。

品種:ピクプール・ド・ピネ

希望小売価格:2,200円(税抜)

 

les Vieilles Vignes Rouge 2013 レ・ヴィエイユ・ヴィーニュ・ルージュ

 

Domaine Mas st laurent 2013 les Vieilles Vignes Rouge

Domaine Mas st laurent 2013 les Vieilles Vignes Rouge

品種:グルナッシュ60%+カリニャン30%+サンソー10%
希望小売価格:1700円(税抜)

岩盤の地質年代は、7000から6500万年前の白亜紀と古く、恐竜の卵が出土するそうです。
そのため、ラベルにも恐竜の卵が描かれています。

恐竜の卵

恐竜の卵

南フランス特有のハーブのガリーグの風味とチェリーやフランボワーズなどの果実味が続きます。低収量による(50ha/hl)凝縮感と、きめの細かいなめらなな口当たりと余韻が楽しめます。

この仕上がりで1700円はすばらしいです!

Terret les Vieilles Vignes Blanc 2014 テレット・レ・ヴィエイユ・ヴィーニュ・ブラン

Mas St Laurent Terret les Vieilles Vignes Blanc 2014 

Mas St Laurent Terret les Vieilles Vignes Blanc 2014

品種:テレット100%
希望小売価格:1700円(税抜)

古代品種のテレットを使用しためずらしい白ワイン。

ローマ時代は食用にもされていた古代品種とのことですが、予想外にアロマティクです。コーディアルのエルダーフラワーのリキュールを思い出しました。シトラス系のフルーツとカモミールなどのハーブがブレンドされたなんだかリラックスする香りです。口当たりはなめらかで、余韻に残る石灰土壌のミネラル感が味わいを引き締めます。バランスのよいワインです。タイやベトナムなどのアジア系の料理、飲茶などちょっとスパイスのきいた軽めの料理に合わせやすいです。

Domaine Mas Saint Laurentのワイン

コメントを残す