URL | www.timomayer.com.au |
設立 | 1999年 |
本拠地 | Yarra Valley(ヤラ・ヴァレー) |
当主 | Timo Mayer(ティモ・メイヤー) |
畑の総面積 | 2.4ha |
資料提供 | ワイン・ダイヤモンド |
【オーストラリア ヴィクトリア州 ヤラ ヴァレー】ティモ メイヤーは、ヤラ ヴァレーのメイヤー ファミリー ヴィンヤードのオーナー兼ワインメーカーです。ヤラ ヴァレーの名声のあるワイナリー、ジェムブルック ヒルでは醸造責任者を務めています。ヒールズヴィルの8km南に2.6ヘクタールの美しい急傾斜の区画を所有し、自身のワインを作っています。仕事中の上り下りに骨が折れることから、“the Bloody Hill(とんでもない丘)”と呼ばれています。良いワインは畑で造られるという信念を持ち、栽培や醸造の干渉は最低限に抑えています。ろ過も清澄もされないワインは非常に表現力に富み、畑とヴィンテージの個性を反映しています。
From Ned Goodwin MW:
マーガレッド リヴァーでの試飲三昧の一日で、カベルネ ソーヴィニヨンのハードなタンニンとあまりにありきたりのアロマに疲れた私は、地元のワインリストにあったメイヤーのクロース プランテッド ピノ ノワールに目を止めた。このワインについてはマスター オブ ワイン仲間から聞いたことがあったし、ロンドンのホットなビオ系の店のワインリストに載っていることを知っていた。このレアなワイン(200ケースかそこら)がこんなパブのワインリストに載っていることが信じられなかった。騒がしい音楽が壁をたたき、裸同然の服装のサーファーガールがウロつく中、結局、私達はビールの海に漂っていた。解放されたかった!クロース プランテッドのボトルをつかみ、ガブガブ飲んだ!この風味豊かでストラクチャーがあり官能的なピノ ノワールは日本で紹介するべきだ、在庫がなくても!と私は宣言した。その後は皆さん知っての通り!
Not Available...
Not Available...
(三つ子ちゃんみたいなワインのラベルだったので思わず撮影)