LINEで送る

LAPOSTOLLE

ラポストール

ラポストールの写真1 ラポストールの写真2 ラポストールの写真3
URL https://lapostollewines.com/
設立 1994年
本拠地 Cunaco(クナコ)
当主 Charles de Bournet(シャルル・ド・ブルネ)
畑の総面積 370ha
資料提供 FWINES


❦ 詳細・歴史

1994年、グラン マルニエ創業者のひ孫である、アレクサンドラ マルニエ ラポストールと夫のシリル ド ブルネが設立したワイナリー。
コルチャグア、カチャポアルとカサブランカに370haの自社畑を所有。チリでも有数の赤ワイン産地コルチャグア ヴァレーのサンタ クルス近くに醸造施設があります。
グラン マルニエでの成功体験とフランスでの経験を活かし、チリのテロワールを重視したワイン造りを行っています。



❦ 畑

チリのテロワールのありのまま表現するため、徹底したワイン造りを行っています。栽培では火山性の養分の少ないチリの土壌で、丁寧なキャノピーマネジメントと灌漑による生育コントロールを行っています。密植と収量制限により凝縮味のあるブドウを実現し、赤外線写真で生育状況をモニターで管理するなど、妥協しないブドウ栽培を行っています。現在、オーガニック農法の認証「Ceres」、ビオディナミ農法の認証「Demeter」を取得しています。


❦ 醸造

醸造においては、手間隙かけて育てたブドウに負荷をかけず、自然な状態でワインに表現するため、光学式の選果台を導入し、徹底した選定を行い、自然酵母を使用しています。また、二酸化炭素排出を抑える枠組みの設定や搾りかすの堆肥利用など、自然環境に配慮し、サステイナブルな造りを実施しています。