Domaine Marcel Deiss
ドメーヌ・マルセル・ダイス
❦ 詳細・歴史
現代アルザスワインの頂点を極めるジャン・ミッシェル・ダイス。アルザスに初めて「テロワール」の概念を持ち込んで大論争を巻き起こし、遂にはAOC法の改正(ラベルに品種名を表記しなくてもよくなったこと等々)を成し遂げた、信念の男。現在も彼が昔から提唱する、畑の個性に基づく「プルミエクリュ」を実現させるべく運動を続けています。
❦ 畑
ビオディナミ(1997年ECOCERT認証、2007年demeter認証)。クローン樹を極力使用しない。
❦ 醸造
平均収量は33hl/hl(全アルザスの平均は78.80hl/ha)。白は除梗せず、赤は約80%除梗する。天然酵母のみで発酵。赤は木製開放槽、白は大樽で発酵。シュール・リー熟成。
-
画像は実際とは異なる場合があります。
|
Rotenberg
ロテンベルグ プルミエ・クリュ
タイプ |
白ワイン |
生産年 |
2017年 |
ブドウ品種 |
リースリング50%+ピノ・グリ50% |
容量 |
750 ml |
輸入元 |
TIRE-BOUCHON |
評価 |
|
|
通常価格:¥8,250 (税込) 会員価格:¥7,425 (税込) |