Château Phélan Ségur
シャトー・フェラン・セギュール
URL |
www.phelansegur.com |
設立 |
|
本拠地 |
Saint-Estéphe(サン・テステフ) |
当主 |
Xavier Gardinier(グザヴィエ・ガルディニエ) |
畑の総面積 |
66ha |
❦ 詳細・歴史
サン・テステフに位置するクリュ・ブルジョワの代表格シャトー・フェラン・セギュールの歴史は19世紀初頭アイルランド人、バーナード・フェランがボルドーのネゴシアンの娘と結婚する事によって2つのドメーヌを手に入れた事に始まります。この2つのドメーヌを1つに束ねる事によってシャトー・フェラン・セギュールとしての歴史がスタートしました。
1985年にグザヴィエ・ガルディニエによって買収され、現在では息子のティエリーとローラン・ガルディニエによって運営されています。
フェラン・セギュールは通常5〜7年の熟成の後、ピークを迎えますが偉大なヴィンテージのものになると15年近い熟成に耐えられます。
❦ 畑
シャトー・モンローズとシャトー・カロン・セギュールに隣接するジロンド河河口付近の水はけの良い砂利質土壌の畑を66ha所有しています。
❦ 醸造
フェラン・セギュールのワインは、カベルネ・ソーヴィニヨン(60%)、メルロー(30%)とカベルネ・フラン(10%)のブレンド。
ブドウは、温度制御されたステンレス鋼製の樽で発酵され、ワインは、その後15ヶ月(30%新樽)オーク樽で熟成されています。