Vouette et Sorbée
ヴェット・エ・ソルヴェ
❦ 詳細・歴史
造り手:ベルトラン・ゴトロは、代々農業とブドウ栽培を家業とする家系で、当社でご紹介しております《リシャール・シュルラン》は母方の従兄弟。兄が農業を受け継ぎ、ベルトランはブドウ畑を受け継ぐ。父の代まで化学肥料を使用していたため、収穫量が大変多く、ブドウを協同組合に販売。1992年にベルトランが畑を継いですぐさま有機栽培に転換、’93年から除草剤の散布を中止。しかし、長年にわたる化学肥料の影響で樹勢が強く、なかなか収量を抑えることができず、理想のブドウを得るまで時間がかかる。ようやく2001年ヴィンテージを最初のリリース。その間、土壌分析の世界的権威であるクロード・ブルギニョンに栽培の教えを乞い、‘98年からはビオディナミを実践。’99年からアンセルム・セロスのかたわらでシャンパーニュ造りを学んだ。
❦ 畑
土壌 3/4以上がキメリジアン階の斜面、残りの1/4は純粋なポートランド階の断片的な地層。
❦ 醸造
醸造 伝統的なコカール式垂直プレス使用。樽発酵・熟成。
※多くは225リットルの樽を使用。
シャルドネのみ、2002年に買った400リットルの樽を使用。
❦ スタッフコメント
ヴェット・エ・ソルヴェの「ベルトラン・ゴトロ」はセロスの教えを受けたビオディナミの生産者として数年前から注目されているシャンパーニュの生産者です。ワイン専門誌でも何度も取り上げられていますよね〜。ヴィンテージによって個性が異なるので、比べてみるのも楽しいと思います。
数に限りがございますので、気になる方はお早めに〜。