Clos des Boutes
クロ・デ・ブート
❦ 詳細・歴史
『1986 年に作られた新しいAOC コスティエール・ド・ニーム。紀元前からワイン造りが行われてきた歴史ある産地だけにポテンシャルは高い』
ラングドック・ルーションの2/3 が協同組合による低価格ワイン。ほとんどがグルナッシュやシラーで造られた重く濃厚なもので単調。そのラングドックの東端、ローヌに程近いコスティエール・ド・ニームでカリニャンを中心にワイン造りを始めたのが「クロ・デ・ブート」。
『コスティエール・ド・ニームのワインはラングドックと言うよりもローヌの個性に近い。カリニャンならフレッシュで重過ぎないワインが造れる』
大学で農学を学んだ後、醸造学を学び、モレ・サン・ドゥニ、サンテミリオンで経験を積んだ後、ニームで5年間働いて経験を積んだ。
『2002年、ニームの南ベルガルドに10haの1枚畑を購入。状態は最高ではなかったが、高樹齢のカリニャンが気に入った』
当主はシルヴァン・ブート。ベルギー国境付近の村の出身で両親はワイン関係の仕事をしており、お爺さんは農家で小さい頃から農業と関ってきた。
『南のカマルグ自然公園からの海風の影響を受けるので夜間の気温は劇的に下がる。この寒暖差がカリニャンにテンションを与える』充分な日照量と降雨量の少なさ、石を多く含む粘土質でシャトーヌッフ・デュ・パプと同じ土壌を持っているのがニーム。葡萄樹にとって理想的。
『ニームは葡萄にとって良い環境だったので樹勢の強いカリニャンは収量を増やして組合に売られていた。低品質なワインばかりだった』
INAO の主導でグルナッシュやシラーが増えたが多産性のクローンが多いのが問題だが、少しずつ品質重視の造り手が増えてきている。
❦ 畑
Not Available...
❦ 醸造
Not Available...