LINEで送る

Domaine des Pasquiers

ドメーヌ・デ・パスキエ

ドメーヌ・デ・パスキエの写真1 ドメーヌ・デ・パスキエの写真2 ドメーヌ・デ・パスキエの写真3
URL http://www.domainedespasquiers.fr
設立 1935年
本拠地 SABLET(サブレ)
当主 Lambert(ランベール家)
畑の総面積 87ha
資料提供


❦ 詳細・歴史

ドメーヌ デ パスキエは1935年に創設され、現在の当主で3代目。ランベール兄弟(兄ジャン・クロードと弟のフィリップ)が引き継いでいる。 二人は同じ目標を掲げている。「ローヌのテロワールの豊かさををワインごとに表現するため妥協のない仕事をすること。」
 ドメーヌはアヴィニョンから北に約40kmのサブレという村に位置している。サブレはコート・デュ・ローヌ・ヴィラージュのなかでも村名を名乗ることのできるできる18のコミューンの1つ。その他、プラン・ド・デュー、ジゴンダスに畑を所有しており、栽培面積は87ヘクタールにものぼるが、自社瓶詰めを始めたは2002年と若いドメーヌ。 2002年の自社瓶詰め開始時より栽培はリュット・レゾネで行われていたが、2010年よりドメーヌ全体を有機栽培を実践。醸造はフィリップの息子でもあるマチュが担当しています。
ローヌや南仏で昔から行われてきたデレスタージュという、発酵中に液体をすべて別タンクに移し変え数時間後にもとのタンクに戻す手法を用いています。これにより上質な色素やタンニンが抽出されるようにし、種からの粗いタンニンが抽出されるのを防止しています。


❦ 畑

Not Available...


❦ 醸造

Not Available...