LINEで送る

Domaine Alain Voge

ドメーヌ・アラン・ヴォージュ

ドメーヌ・アラン・ヴォージュの写真1 ドメーヌ・アラン・ヴォージュの写真2 ドメーヌ・アラン・ヴォージュの写真3
URL http://www.alain-voge.com
設立
本拠地 Cornas(コルナス)
当主 ()
畑の総面積 12ha


❦ 詳細・歴史

ドメーヌ・アラン・ヴォージュは数世代続く家族経営のドメーヌで、北ローヌ、コルナスを代表する生産者の一人。

1958年現在の当主アラン・ヴォージュが実家のドメーヌに加わるとポリカルチャー(複合農業)をやめ、ワインに特化します。また自社詰めを始めるとその品質の高さからいきなり注目を集めるようになりました。
2004年にはシャプティエ社で栽培、醸造管理を行っていたアルベリック・マゾワイエを向かえ、更に品質が向上。
毎年安定して高品質なワインを生み出すようになりジャンシス・ロビンソンやステファン・タンザーといったワイン評論家たちからも高く評価されています。
かつてはコルナスが注目を集めていましたが、近年それに加えてサン・ペレの品質が大幅に向上、ジャンシス・ロビンソンはコラムにてサン・ペレのことを“今やフランスの白ワインで最も面白い産地”と評し、その代表としてアラン・ヴォージュを取り上げています。

2016年9月に訪問しました!
詳細はブログにて。


❦ 畑

赤ワインに8ha、白ワインに5ha、合わせて13haを所有、ブドウの平均樹齢は45年にも上ります。
2000年よりビオによる栽培を開始すると、2006年にはサン・ペレの畑全てで有機認証を取得します。2013年には全ての畑でビオディナミ栽培が開始されました。


❦ 醸造

手摘みで収穫後、除梗しステンレスタンクで発酵を行います。土壌のキャラクターに合わせて焼き加減の異なる複数社の樽やステンレスタンクを用いて熟成。