Dirupi
ディルーピ
URL |
http://www.dirupi.com |
設立 |
2003年 |
本拠地 |
Ponte in Valtellina(ポンテ・イン・ヴァルテッリーナ) |
当主 |
Davide Fasolini & Pierpaolo Di Franco(ダヴィで・ファソリーニ & ピエルパオロ・ディ・フランコ) |
畑の総面積 |
4.5ha |
❦ 詳細・歴史
ディルーピはロンバルディア州最北部のワイン産地ヴァルテッリーナで個性溢れる高品質なワインを造り出している生産者。
ファースト・ヴィンテージは2003年で、最初はたった1キュヴェ、1161本のみの生産でしたが今日では6キュヴェにまで拡大。2013年のガンベロ・ロッソで2009リゼルヴァがトレ・ビッキエーリ(最高評価)を獲得すると2015年にはヴェロネッリで2011リゼルヴァがトレ・スーパー・ステッレ、またも2016年にガンベロ・ロッソで2012リゼルヴァがトレ・ビッキエーリを獲得。既にこの地方のトップ生産者の一人として君臨しています。
❦ 畑
アルプス山脈のイタリア側、スイス国境近くのアッダ川沿いに広がるヴァルテッリーナは2000年にも渡るワイン造りの歴史を有したワイン産地で、急勾配な南向きの斜面中腹にブドウ畑が広がっているため、機械作業が不可能です。
ディルーピが所有する4.5haの畑はソンドリオの街に広がっており、PHの低い砂質土壌に平均寿齢30年のキアヴェンナスカ(ネッビオーロ)を栽培。
排水性が高い土壌の為、タンニンが少ないエレガントなワインに仕上がります。
栽培は環境に配慮した有機栽培でビオの認証も既に取得しています。
❦ 醸造
手摘みで収穫後、区画ごとに醸造を行います。除梗し軽いプレスを行った後。ステンレス・タンクで発酵。大部分をアリエ産の大樽で少量はバリックを用いて熟成。