URL | https://www.feyles.com/ |
設立 | 1964年 |
本拠地 | Neive(ネイヴェ) |
当主 | Maria Feyles(マリア・フェイレス) |
畑の総面積 | 7.5ha |
資料提供 | LILIV Co.ltd. |
マリア・フェイレスと、マリアの義理の息子、アントニオ・デ・ニコラによって1964年に設立されたワイナリー。最初のブドウ畑はバルバレスコの中心部にある Neive(ネイヴェ)村の土地、Montesommo(モンテソッモ)に作られました。それから、Langhe(ランゲ)の丘に畑を広げ、今では、7ヘクタール以上の畑を所有し、ネッビオーロをメインにバルベーラとドルチェットを育て、年間生産量は約50,000本になります。
伝統を受け継ぎ、忠実に守るワイナリーとワイン畑から、テロワールとそこに育つブドウを表現した、特色のあるワインを作り出すことをこのワイナリーは目指し、この目的を達成するため、様々なことに気をつけています。例えば、背の高いブドウが最大限の日照時間が得られるよう、十分に間隔を置いて植えられ、また、よりしっかりと抽出ができるよう、マセラシオンには時間をかけます。それから、バリックは使用せず、中容量のスラヴェニア産のオーク樽のみで、ワインが自然に出来上がっていくのを邪魔しないよう、工程を最低限に抑えるという工夫をしています。
ワインに使用されるすべてのブドウはアルバ近郊のランゲの丘にある自社のブドウ畑で獲れたものです。ぶどうの木は高く、広く間隔をあけて植えられ、除草剤は用いずに雑草駆除を行います。
バルバレスコのネイヴェ村のモンテソッモと Borgese(ボルゲーゼ)にある2ヘクタールの畑は、南西にひらけており、1971年からそこでネッビオーロを育てています。また、Monforte d’Alba(モンフォルテ・ダルバ)村にある、標高380m、南西向きの急な斜面の粘土質と砂から成る Serra(セッラ)の1ヘクタールの畑では2004年にネッビオーロが植えられました。
バローロのノヴェッロ村には、Venola(ヴェノラ)という丘のふもとを流れる小川から命名された畑があります。これは南東向き、2ヘクタールほどの凝灰岩と石英砂の層から成る土壌でネッビオーロが植わっています。
バルベーラダルバとドルチェットダルバの生産地であるモンフォルテダルバの約2ヘクタールのManzoni(マンツォーニ)の畑では、西側斜面にバルベーラ、南斜面にドルチェットを植えており、バローロ地区に近接したこの畑で、タンニンが重要な、強いフルボディのワインが出来ます。
Not Available...
![]() 画像は実際とは異なる場合があります。 |
D.O.C. Barbera d'Alba
D.O.C.バルベーラ・ダルバ
|
||||||||||||
通常価格:¥5,830 (税込) 会員価格:¥5,247 (税込) |
![]() ![]() |
![]() 画像は実際とは異なる場合があります。 |
D.O.C. Langhe Nebbiolo
D.O.C.ランゲ・ネッビオーロ
|
||||||||||||
通常価格:¥7,150 (税込) 会員価格:¥6,435 (税込) |
![]() ![]() |
![]() 画像は実際とは異なる場合があります。 |
D.O.C.G. Barbaresco Riserva
D.O.C.G.バルバレスコ・リゼルヴァ
|
||||||||||||
通常価格:¥11,000 (税込) 会員価格:¥9,900 (税込) |
![]() ![]() |
![]() 画像は実際とは異なる場合があります。 |
D.O.C.G. Barolo Riserva
D.O.C.G.バローロ・リゼルヴァ
|
||||||||||||
通常価格:¥12,100 (税込) 会員価格:¥10,890 (税込) |
![]() ![]() |
![]() 画像は実際とは異なる場合があります。 |
D.O.C.G. Barolo Riserva 1500ml
D.O.C.G.バローロ・リゼルヴァ 1500ml
|
||||||||||||
通常価格:¥21,450 (税込) 会員価格:¥19,305 (税込) |
![]() ![]() |