Bodegas Vińa Ruda
ボデーガス・ビニャ・ルダ
❦ 詳細・歴史
ボデーガス・ビニャ・ルダは2010年D.O.ラ・マンチャに設立された新しいワイナリーです。ワインのエチケットのテーマは”傘”。ワイナリーの建物にも描かれたそのデザインは、恋人たちの愛をイメージし、愛されるワインであることへの願いと東洋をイメージし、敬意を払って付けたデザインです。
❦ 畑
約15ヘクタールのブドウ園では、テンプラニーリョ種、シラー種、そしてアイレン種を栽培しています。年間の300日間は快晴に恵まれ、年間の日照時間は2,500時間、年間の降雨量は200mm-400mmとなっています。ワイナリーの畑の年間の平均気温は15℃ですが、冬には-5℃、夏には40℃を越し、とても寒暖の差が激しく、この寒暖の差がブドウの熟成を進めます。
❦ 醸造
彼らは地域でも最新の設備を持ちながら、伝統的な製法と最新のワイン醸造学を合わせ、それをさらに開発、創造することで、人々を驚かすようなワインを造りだします。その中でもラ・マンチャとナバラの大学との3年の共同研究により生み出した、オリジナルのワイン醸造法を実施しています。それは、8mのステンレスの柱の中にブドウの皮を敷き詰め、ブドウの搾汁がその柱を通ることでブドウの香りや旨みを最大限まで引き出すという製法です。その製法を駆使し香り高く、優美で、モダンなワイン、「Infusion Wines」を世に送り出しています。
-
画像は実際とは異なる場合があります。
|
V.d.T. Castilla Ruda Infusión
V.d.T.カスティーリャ・ルダ・インフシオン
タイプ |
赤ワイン |
生産年 |
2020 |
ブドウ品種 |
テンプラニーリョ 100% |
容量 |
750 ml |
輸入元 |
Para Japan |
評価 |
|
|
通常価格:¥2,178 (税込) 会員価格:¥1,960 (税込) |