Native9
ネイティブ9
URL |
|
設立 |
1997年 |
本拠地 |
Santa Maria Valley(サンタ・マリア・ヴァレー) |
当主 |
James Ontiveros(ジェームス・オンティヴェロス) |
畑の総面積 |
|
資料提供 |
ICONIC WINE JAPAN |
❦ 詳細・歴史
ジェームス・オンティヴェロス(James Ontiveros)の単一畑のピノ・ノワールで造られたネイティブ9は、彼の夢の結晶です。カリフォルニア開拓時代、現在のサンタ・マリア・ヴァレーにメキシコから来た先祖が得た広大な土地のほんの一画を両親と共に再び手に入れ、1997 年に自らの手で8 エーカーの畑にピノ・ノワールの苗木を植えました。
“ネイティブ9”という名は、カリフォルニアに渡ってきた先祖から、自身が9 代目にあたることから名づけました。周囲はビエン・ナシードなど、名高いヴィンヤードに囲まれています。ローム砂質で、海からの冷涼な風が吹き込むサンタ・マリア・ヴァレーのテロワールをこよなく愛し、有機栽培にこだわり、サステイナブル農法により丁寧に育てるピノ・ノワールは、その特徴をワインの中で存分に表しています。ごく少量生産でありながら、そのクオリティは業界内でも認められ、現在ネイティブ9はIPOB(In Pursuit Of Balance(イン・パースート・オブ・バランス))という新しいカリフォルニアワイン潮流を作る団体に所属しています。IPOBは、ピノ・ノワールとシャルドネに特化し、それぞれの品種が本来持つ特徴を重視し、その土地のテロワールを表現する、すなわち“バランスの追求”をワインに求めるグループです。2001 年に設立され、カリフォルニアの著名な醸造家が名を連ねるこの団体に、ネイティブ9もそのクオリティが認められ、早くから選出されています。
❦ 畑
Not Available...
❦ 醸造
Not Available...
-
画像は実際とは異なる場合があります。
|
Santa Maria Valley Rancho Ontiveros Vineyard Pinot Noir
サンタ・マリア・ヴァレー・ランチョ・オンティヴェロス・ヴィンヤード・ピノ・ノワール
タイプ |
赤ワイン |
生産年 |
2012 |
ブドウ品種 |
ピノ・ノワール100% |
容量 |
750 ml |
輸入元 |
ICONIC WINE JAPAN |
評価 |
|
|
通常価格:¥11,880 (税込) 会員価格:¥10,692 (税込) |