メドック格付3級マルゴー「CH.ディッサン」が手掛けるボルドー・スペリュール
かつての栄光を取り戻したマルゴー最良の造り手の1つと称される『CH.ディッサン』
格付けシャトーが手掛ける、日常の食卓で楽しめるお手頃価格のボルドーが入荷です。
シャトーに隣接し、
マルゴー村との境界に位置する素晴らしい区画のブドウを使用。
メルロー主体の柔らかい果実味が印象的。
若いうちから果実味が開いていて、早くから楽しめるスタイルに仕上がっています。
この秋オススメの1本!!
Château d’Issan
シャトー・ディッサン
ボルドーの中でも特に著しい品質の向上が見られるシャトーのひとつが、マルゴー地区格付3級『シャトー・ディッサン』です。
シャトー・ディッサンの歴史は長く、古くは12世紀頃から歴史の表舞台にその名が登場します。有名な逸話として、1152年5月18日、後のイギリス王ヘンリー2世とアキテーヌ地方の女王アリエノール妃の結婚式に供された記録が残っています。このことから、ディッサンのワインにはラベル上部にラテン語で「神のワイン、王のワイン」という言葉が入っています。
メドックでも有数の美しさを誇るシャトーは、17世紀に建てられた歴史あるものです。1851年にはブランシー家が、1865年からはロイ家がシャトーの所有者となり、特にロイ家によっては素晴らしいセラーが築かれ、また1855年のメドック格付第3級に恥じない高い品質のワインが造られるようになります。
しかしその後は大戦の影響を受け、長きに亘り低迷が続きましたが、1945年にボルドーでも有数のネゴシアン一族であるクルーズ家がそのオーナーとなり、設備や畑の改善に取り組み始めます。そして1993年には3代目オーナーとなるエマニュエル・クルーズ氏がシャトーに加わり、翌95年から大規模な投資を敢行。才能溢れる彼の手によって、シャトーは瞬く間にかつての輝きを取り戻し、毎年ワイン・アドヴォケイトやスペクテーターなどの評価誌でも高く評価されるようになりました。2013年からは資産家であるジャッキー・ロレンヅェッティ氏が共同所有者に名を連ねています。
***************************
2022 Moulin d’Issan
ムーラン・ディッサン
価格:¥3,795 (税込)
シャトー・ディッサンに隣接する素晴らしいテロワール
品種:メルロー 90%+カベルネ・ソーヴィニヨン 10%
100%手摘み、100% 樽熟成(新樽約20%)
マルゴー格付3級のシャトー・ディッサンが造るスペリュール
シャトー・ディッサンが造る、ということで間違いなくボルドー・スペリュールの中でトップクラス!!
ディッサンよりメルローの比率が多く、口当たりもソフトでまろやかな味わい。
畑はマルゴーA.O.C. から道を挟んですぐ横にあるボルドー・スペリュールの畑、 こちらは粘土質の土壌となっており(道を挟んで土壌がガラッと変わる)、 良いメルローができるためムーラン・ディッサンはメルロー約90%。 これによる果実味のふくよかさや柔らかさが特徴。
開けたてから果実味が開いていて、 早くから楽しめるスタイルです。