新進気鋭のシャンパーニュ『Clandestin / クランデスタン』

2016年に設立された新進気鋭のシャンパーニュ・メゾン『Clandestin / クランデスタン』

ブルゴーニュ出身のブノワ・ドゥソ氏が主導し、自然派シャンパーニュの名門「ヴェット・エ・ソルベ」で研鑽を積んだ後に独立。

コート・デ・バールの粘土石灰質土壌と、個性豊かなテロワールを最大限に活かすアプローチで注目を集めています。

ブノワ氏は、家族から受け継ぐ家族のブドウ畑がなかったという背景から、シャンパーニュに移住し、コート・デ・バールのビオロジック栽培農家と提携し、栽培家のポテンシャルとテロワールを最大限に引き出す“プロジェクト”としてクランデスタンを立ち上げました。

この「Clandestin(=隠された/秘密/覆面)」という名が、その精神を象徴しています。

土壌研究の第一人者であるクロードとリディア・ブルギニョン夫妻の知見を活かし、収穫区画の細かな差異や地層の違いを探求しながら、ブノワ氏は、500〜600万年前のキンメリジャン層を好み、この地質のブドウを用いて、すべてのキュヴェをドサージュゼロで仕上げる姿勢はまさに職人的です。

 

Clandestin

クランデスタン

ブルゴーニュの感性で造る革新的シャンパーニュ

オーナー醸造家のブノワ・ドゥソ(Benoit Doussot) は、シャンパーニュ地方で最も新進気鋭な生産者の一人です。

ブルゴーニュ出身のブノワは受け継ぐ家族のブドウ畑が無かったことから、シャンパーニュに移住し、従来とは異なるモデルでビジネスをスタートさせます。
当時Côte de Bar 地区の一部ではビオロジック農法に転換し、より高品質な自然農法のブドウが栽培されるようになっていましたが、そのブドウに高い価値をつけようとする買い手はあまり多くいませんでした。そこでブノワは、苦戦を強いられた栽培家達とタッグを組み、才能ある彼らのポテンシャルを引き出すベストな方法はないかを考え、シャンパーニュ・クランデスタンを2016年に誕生させます。クランデスタンは「隠された」、「秘密」、「覆面」等を意味し、Côte de Bar 地区の 7つの異なる村にまたがる特定の土壌のタイプと、畑の斜面の向きの違い等をフィーチャー・探求する新しいブランドです。

シャンパーニュに移住前、ブノワはボーヌでワイン造りを学び、ムルソーのJean-Philippe Fichet のもとで知識を深めました。その後、アンセロム・セロスのもとでワイン造りを学んだベルトラン・ゴトゥロ率いるヴェット・エ ・ソルベで修行を重ね、ナチュラル・スタイルのシャンパーニュ造りを修めます。そして、オーブ県の最も優れたクリマとテロワールを表現する目的で2016 年に独立し、設立したメゾンがクランデスタンです。

 

***************************

2022 Clandestin Boreal Brut Nature
クランデスタン・ボレアル・ブリュット・チュール

価格:¥15,290 (税込)

品種:ピノ・ノワール100%

発酵・熟成:樽にて土着酵母での発酵、瓶熟合計21ヵ月

ドサージュゼロ

ボレアルとは「北に関連する」の意味。

コート・デ・バールの北向きの粘土質石灰岩土壌。PNらしい優雅さとエネルギーを感じる。

***************************

2022 Clandestin Austral Brut Nature
クランデスタン・オストラル・ブリュット・ナチュール

価格:¥16,170 (税込)

品種:ピノ・ノワール100%

発酵・熟成:樽にて土着酵母での発酵、瓶熟合計21ヵ月

ドサージュゼロ

オストラルとは「南に関連する」の意味。コート・デ・バールの南向きの粘土質石灰岩土壌。力強さと繊細さが両立した一本。バランスの取れた長い余韻が魅力。