2025年 4月入荷・オールドヴィンテージ サヴォワ地方

さてさて今月も続々とワインが入荷しております。

今回、フランス・サヴォワ地方のホテルのオーナーが代わり、カーブからの放出品が多数入荷しております。

普段、地元で消費されているワインの数々

リストを見ながら楽しすぎて、ついつい仕入れすぎてしまいました。

と言う訳で

早速、サヴォワ地方のワインをご紹介です。

***************************

先ずは、サヴォワの地で6世代続く伝統ある生産者

『Eugène Carrel & Fils / ウジェーヌ・カレル・エ・フィス』

からは下記、3アイテムが入荷しております。

ほとんどがサヴォワ地方の地元のホテルやレストランで消費されていた為、なかなか見かけることはない生産者ですね。

今回入荷したアイテムは、ホテルのオーナーが代わった為、カーブからの放出品です。

価格も魅力的になっております。

2018 Roussette de Savoie Altesse / Eugène Carrel & Fils
ルーセット・ド・サヴォワ・アルテス / ウジェーヌ・カレル・エ・フィス

価格:¥5,170 (税込)

品種:アルテス 100%

サヴォワ地方で最も古いブドウ品種(14 世紀)アルテスは、味わいが複雑で豊か、熟したフルーツの香りを伴うスパイシーな後味が特徴です。

***************************

2009 Roussette de Savoie Marestel / Eugène Carrel & Fils
ルーセット・ド・サヴォワ・マレステル / ウジェーヌ・カレル・エ・フィス

価格:¥7,370 (税込)

品種:アルテス 100%

***************************

2000 Roussette de Savoie Marestel 1500ml / Eugène Carrel & Fils
ルーセット・ド・サヴォワ・マレステル / ウジェーヌ・カレル・エ・フィス

価格:¥15,070 (税込)

品種:アルテス 100%

 

***************************

***************************

2011 Bugey Manicle Blanc / Le Caveau Bugiste
ビュジェ・マニクル・ブラン / ル・カヴォー・ビュジスト

価格:¥4,620 (税込)

品種:シャルドネ100%

特別な石灰岩の土壌で育まれたシャルドネ、フランス革命以来、このヴィンテージの名声を築いてきた非常に独特な味わいを放ちます。手作業で収穫されたマニクル ブランは醸造され、澱とともに樽で 6 か月間熟成されます。

トーストしたアーモンド、ヘーゼルナッツ、バニラ、アカシアの花の力強い香りを持つ、フルボディで芳醇な香りが楽しめます。

***************************

2011 Vin de Savoie Chignin-Bergeron Le Grand Rebossan / Andre et Michel Quenard
ヴァン・ド・サヴォワ・シニャン・ベルジュロン・ル・グラン・レボサン / アンドレ・エ・ミッシェル・ケナール

価格:¥8,250 (税込)

品種:ルーサンヌ(シニャン・ベルジュロン)100%

ちょうど一年前に入荷した2001年の熟成モンドゥーズが素晴らしかった造り手。

今回、白が入荷です!!

この地域でベルジュロンと呼ばれるルーサンヌ100%。シニャン・ベルジュロンは、ヴァン・ド・サヴォアの中で、唯一ブドウ名を冠するクリュ。

黄金色とフルーティーな香りが特徴の素晴らしい白ワインを生み出します。 数年間熟成させると、調和のとれた複雑なワインが生まれます。

白ワインの良年、2011年産! 14年熟成。

数本入荷したので、どこかで1本飲みたいと思っています。

あー楽しみだ (^ ^)

***************************

2022 Vin de Savoie Chignin-Bergeron Cuvée Grand Zeph / Domaine Adorien Berlioz
ヴァン・ド・サヴォワ・シニャン・ベルジュロン・キュヴェ・グラン・ゼップ / ドメーヌ・アドリアン・ベーリョズ

価格:¥8,800 (税込)

品種:ルーサンヌ(シニャン・ベルジュロン)100%

この地域でベルジュロンと呼ばれるルーサンヌ100%。シニャン・ベルジュロンは、ヴァン・ド・サヴォアの中で、唯一ブドウ名を冠するクリュ。

良く熟した黄色い果実とエキゾチックな花のアロマから、白コショウのような新鮮なスパイスやハイビスカスのアロマと複雑な香りが楽しめます。

***************************

2000 Chignin 3000ml / Yves Girard Madoux
シニャン / イヴ・ジラール・マドゥー

価格:¥23,540 (税込)

品種:ジャケール100%

ジャケール100%で仕上げられた 3000ml ダブルマグナム瓶!!!

もはや仕入れではなく、趣味の域ですー(笑)

ボトル換算すると 1本 5000円、25年物と考えると破格ですね。。。

イベントでも企画して、皆さんと楽しむか

しばらくは、珍しい手拭きボトルを眺めながら楽しみます。(^_^)

***************************

2008 Vin de Savoie Arbin Mondeuse /Domaine Genoux Château de Merande
ヴァン・ド・サヴォワ・アルバン・モンドゥーズ / ドメーヌ・ジェノー ・シャトー・ド・メランド

価格:¥6,930 (税込)

品種:モンドゥーズ100%

2世紀よりブドウ畑が存在していた歴史ある畑を担う気鋭のドメーヌ。

花の香り、フルーティーな香り、スパイシーな香り。色は明るい紫色で、スミレ、シャクヤク、アイリスの複雑な香りが漂います。

生き生きとしていて、心地よいミネラルの新鮮さと深いタンニンがあり、若いうちは時にシャープですが、熟成すると上質でシルキーな味わいになります。その繊細さと優雅さはドメーヌ・ジェノーの特徴です。

***************************

1996 Vin de Savoie Arbin Mondeuse Cuvée Marcel Alexis / Philippe Viallet
ヴァン・ド・サヴォワ・モンドゥーズ・アルバン・キュヴェ・マルセル・アレクシス / フィリップ・ヴィアレ

価格:¥8,250 (税込)

輸出量わずか5% 希少なサヴォワの伝道師

品種:モンドゥーズ100%

ワインはヴィンテージに応じて10〜18か月間、オーク樽でセラーで熟成されます。

典型的なサヴォワのブドウ品種であるモンドゥーズ100%

若いうちはしっかりとした骨格とタンニン味が前面に感じられますが、熟成を経ることによって柔らかくなり、ベルベットのような魅力が現れます。

29年熟成。

輸送による旅の疲れが取れる頃は真夏になってしまうので、、、

秋までゆっくり休ませてからのお楽しみでしょうか(^ ^)

色調に輝きがありとても良い状態です。