オーヴェルニュの新星『Moulin de Rameau / ムーラン・ド・ラモー』

フランスの中央部、自然豊かな山岳地帯オーヴェルニュ地方から
瑞々しい果実の旨味溢れるジューシーワインが入荷です!!!
ジメジメとした梅雨時期
赤ワインもちょっと冷やして軽やかにお楽しみになってみてください(^ ^)

Moulin de Rameau

ムーラン・ド・ラモー

セバスチャンは、ヴァンデ県の農家に生まれ育ちました。18歳から家を離れ、ラグビー特待生としてリヨン郊外のINSAという学校で熱・エネルギー工学を学びます。セバスチャンは長い学業の最後に、ユーロカーヴとのコラボレーションで博士号を取得します。ワインの保存に関する研究を行いながら、ワインの素晴らしさと複雑さに魅了されていきます。30歳の時にワインへの情熱から造り手になることを決意します。

そこからブドウ栽培・醸造学のBTS(上級技術者免状)の勉強中にドメーヌ・ルフレーヴ、ドメーヌ・ノーコントロール、シリル・アロンソで研修をしながらワインの理論を学んでいきました。

彼は本能的に、自然のサイクルに沿って、ブドウ、環境、人の体を尊重し、人間的なスケールで働く技術に惹かれ、自然派ワインの誠実さに魅了されました。その後、セバスチャンはパートナーのナワルのサポートを受けながら2021年にワイナリーを立ち上げました。

3つの県(Creuse、Allier、Puy de Dôme)と2つの地域(Auvergne-Rhône AlpesとNouvelle-Aquitaine)の合流点にあるムーラン・ド・ラモーは、シェール渓谷にたたずむ、歴史に彩られた場所です。

非常に古い水車(1789年以前)があるだけでなく、人々が和やかに集う評判のレストランでもありました。彼らは、その歴史をもう一度生き返らせ、先人へたちにオマージュしたいと思っています。

テロワールは山の影響を受けた海洋性気候で、夏には涼しい夜をもたらします。下層土は花崗岩です。現在は森の中ですが、温暖化に負けない冷涼な気候を維持したいので、全区画にアグロフォレストリー(森林農業)を適用しています。ル・ムーランの丘の中腹で自分たちの植樹したブドウが育つのを待つ間、地元の農家から分けてもらったオーガニックのブドウで少量ずつワインを造っています。

 

***************************

2023 Vin de France Chardonneret
ヴァン・ド・フランス・シャルドヌレ

価格:¥7,700 (税込)

品種:シャルドネ50%+ヴィオニエ50%

シャルドヌレとはこの地区に生息する鳥(ゴシキヒワ)のこと。

オーヴェルニュ産のシャルドネとボジョレー産のヴィオニエを手摘みで収穫後、醸造所で選果後、プレスしステンレスタンクで発酵。

バリックで12か月熟成。ノンフィルター、SO2無添加。生産本数300本。

ジューシーな果実味にヴィオニエ由来の華やかな香りがふわりと感じられます。

***************************

2023 Vin de France Rouge-Gorge
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・ゴルジュ

価格:¥7,480 (税込)

品種:ガメイ・ドーヴェルニュ80%+エピヌー20%

ルージュ・ゴルジュとはこの地区に生息する鳥(コマドリ)のこと。

エピヌーはオーヴェルニュの古代品種。

手摘みで収穫後、醸造所で選果。2品種を一緒にステンレスタンクで4週間の全房発酵。36時間かけてゆっくりとプレスしバリックで12か月熟成。ノンフィルター、SO2無添加。生産本数900本。

赤系果実が軽やかで優しくピュアな味わい。

***************************

2023 Vin de France la Louve
ヴァン・ド・フランス・ラ・ルーヴ

価格:¥8,800 (税込)

品種:ガメイ50%+ピノ・ノワール30%+ガマレ20%

ラ・ルーヴとはメスの狼のことで、ペペットに続いて、子供をこの世に送り出す女性に敬意を表したトップキュヴェ。

オーヴェルニュ産のガメイとボジョレー産のガマレを手摘みで収穫後、醸造所で選果。ステンレスタンクで4週間の全房発酵。ピノ・ノワールはステンレスタンクで5週間発酵。プレスに36時間時間をかけ、12か月間バリックで熟成。ノンフィルター、SO2無添加。

10年~15年の長期熟成もできるように造られたキュヴェ。生産本数1000本。