イタリアを代表する銘醸地「バローロ」良年 2016ヴィンテージ限定入荷!!

力強く男性的な味わいで「王のワイン」と称される、バローロはイタリアを代表する銘醸地。

バローロの名門『Oddero / オッデーロ』と『Luigi Pira / ルイジ・ピラ』が限定入荷しました。

しかもグレート・ヴィンテージとなった 2016年です!!!

どうぞお見逃しなく〜〜〜(^ ^)

2016年のピエモンテは、バローロ、バルバレスコ、共に素晴らしい出来となったグレート・ヴィンテージ。例年よりも涼しく乾燥しており、全体として穏やかな気候でした。激しい雨などが降ることもありましたが、ブドウはゆっくりと順調に成熟。特に9月の天候は素晴らしく、長い成育期間を確保することができたため、晩熟型のネッビオーロにとって素晴らしい年となりました。「エレガンス、フィネス、力強さ、どれをとっても完璧なヴィンテージ」「ピエモンテにとって最重要となるヴィンテージ」「間違いなく近年でベストなヴィンテージ」と多くの造り手が声を揃えてコメントしています。

 

********************************

********************************

Luigi Pira

ルイジ・ピラ

近年バローロのトップ生産者がこぞって畑を購入する注目産地セッラルンガ・ダルバを代表する生産者。男性的で力強いだけでなく、緻密でしなやかさをも兼ね備える。

創設者であるルイジ・ピラがセッラルンガ・ダルバにワイナリーを構えたのは1950年。現在ほどの目覚ましい品質の向上が見られるようになったのは、息子のジャンパオロとロモロが全面的にワインの生産に携わってからである。

男性的で力強いバローロの産地であるセッラルンガ・ダルバは、近年ドメニコ・クレリコやエリオ・アルターレ、パオロ・スカヴィーノ、ジャコモ・コンテルノのようなビッグネームがこぞって畑を購入している注目の産地。ルイジ・ピラが所有するヴィーニャ・リオンダは、このセッラルンガ・ダルバを代表するクリュであり、ブルーノ・ジャコーザのバローロ、コッリーナ・デラ・リオンダが1989ヴィンテージで2010年発行のワイン・アドヴォケイトにて100点を取ったことが、このクリュの重要性を裏付けている。また、もうひとつの重要なクリュ、マレンカはその区画をアンジェロ・ガヤと二分しているが、マレンカの名前で生産しているのはルイジ・ピラのみである。彼らのワインは男性的で力強いだけではなく、緻密でしなやかさをも兼ね備えている。セッラルンガ・ダルバを代表する生産者の一人であることは揺るがない事実である。

***************************

2016 D.O.C.G. Barolo Serralunga
D.O.C.G.バローロ・セッラルンガ

価格:¥6,150 (税抜)

マレンカの畑の下部とワイナリーのすぐ下の畑から出来るノーマル・バローロ。樹齢は約50年。

牧草、土、ナメシ皮、スパイスの温かみのあるクラッシック・バローロのテイスト。とても素直な性格の味わいで、タンニンと酸とのバランスも非常に良い。

***************************

2016 D.O.C.G. Barolo Marenca
D.O.C.G.バローロ・マレンカ

価格:¥9,200 (税抜)

マレンカの畑は南向きの急斜面だが、特に表面がボール状の球形になっていてブドウの樹一本一本がより日光を受けやすい(この畑の上部は、ガヤのスペルスの区画)。

アロマティックでハーブ、スパイス、タール、ミネラルが香る。溌剌としてバランスが良く、良く熟した強靭なタンニンが長期熟成の可能性を物語る。

***************************

2016 D.O.C.G. Barolo Vigna Rionda
D.O.C.G.バローロ・ヴィーニャ・リオンダ

価格:¥13,400 (税抜)

他の畑と同じ石灰粘土質に加えて、砂を多く含んだ土壌はラ・モッラと似て華やかでシルキー。そして力強さも兼ね備えている。

印象的なまでの深いガーネット。完熟したブラックベリー、リコリス、タバコ、バルサミコ。タンニンは非常に大きいが、丸みを帯びており、余韻がいつまでも続くスケールの大きなワインである。

 

********************************

********************************

Oddero

オッデーロ

「ヴィーニャ・リオンダ」「ブルナーテ」「ブッシア」「ヴィレッロ」「ロッケ・ディ・カスティリオーネ」とバローロの重要なクリュ の良い区画を所有

伝統的バローロの老舗生産者

バローロ、バルバレスコの造り手の中で最も古い歴史を持つと言われる「オッデーロ」。 今も 1700 年代に建てられた当時のカンティーナで醸造しています。

60年代、6代目当主「ジャコモ・オッデーロ」がアンジェロ・ガヤの 父ジョヴァンニやリナルディ等と共に DOCG の元になるバローロの法規制を作りました。

第 2次世界大戦後、荒廃したランゲの畑は農民に手放されていったが、ジャコモは畑を買い足していくことを決意。そのお陰で現在もラ・モッラ、カスティリオーネ・ファレット、セッラルンガ、モンフォルテ、バルバレスコと幅広い地域の最良の畑を所有しています。

現在はジャコモの意志を受け継ぎ、1997 年に栽培・醸造を受継いだ娘のマリアクリスティーナがワイナリーを運営、7代目となるイザベラとピエトロも参加しています。彼らは、フレッシュで若い新しい風を吹き込むと同時に、彼らの祖先が築き上げてきた伝統を大切にしています。

***************************

2016 D.O.C.G. Barolo Classico
D.O.C.G.バローロ・クラシコ

価格:¥6,500 (税抜)

色々な畑のアッサンブラージュ・バローロなので クラシコと名付けている。
畑は La Morra, Santa Maria Bricco Chiesa,Capalot、Castiglione Falletto Bricco Fiasco。

鮮やかなガーネット色で、時間の経過とともに暖かみが増します。トリュフ、甘草、ドライフラワーのアロマがあり、優雅で上品な香りに満ちた、 絹のような舌触りの究極バローロ。

***************************

2016 D.O.C.G. Barolo Villero
D.O.C.G.バローロ・ヴィレッロ

価格:¥12,000 (税抜)

カステリオーネファレット村の標高240メートルの南西向き、0.8ヘクタールの単一畑です。ブドウの平均樹齢は50年を超えます。

同じ地区のロッケ・ディ・カスティリオーネの土壌と比較して、粘土と石灰岩が豊富な土壌の表現であるバローロ・ヴィレッロは、力強さと丸みを持っています。 バラやスミレ、レッドフルーツ、ココア、甘草の香りが魅力的。伝統的でクラシックな造りのバローロ。

***************************

2016 D.O.C.G. Barolo Rocche di Castiglione
D.O.C.G.バローロ・ロッケ・ディ・カスティリオーネ

価格:¥15,000 (税抜)

樹齢65年以上。カスティリオーネファレット村、標高240メートルの南東向き斜面。0.66ヘクタール。

石灰質が強く出ているのでミネラル感が強く、厳格で質の高いタンニンと余韻の上品さが特徴的。

明るいガーネットの反射、バルサミコの香り、甘草とチョコレートのノートと小さな赤い果実の心地よいミックスを伴うルビーレッドの色。甘く包み込むタンニン。

***************************

2016 D.O.C.G. Barolo Brunate
D.O.C.G.バローロ・ブルナーテ

価格:¥18,800 (税抜)

ブルナーテの丘の頂上近く、一番標高が高い南東向きの区画を所有。畑は0.5ヘクタール、樹齢は高く70年以上のブドウ樹もあります。ブルナーテは標高360メートルで昼夜の寒暖差が大きくなる区画です。それによりブドウの皮が厚くなり色素が良く出るので、ワインとなった時に香りの豊かな表現を持つ特徴があります。