モン・ルイ・シュル・ロワールを一躍著名にしたジャッキー・ブロ!!

ヴーヴレの陰に隠れていた小さなアペラシオン「モン・ルイ・シュル・ロワール」を一躍著名にしたジャッキー・ブロ氏(1948年~2023年)

『Domaine de la Taille Aux Loups / ドメーヌ・ド・ラ・タイユ・オー・ルー』

この地で一般的な甘みのあるスタイルはテロワールの表現からは外れていると極辛口のシュナン・ブランを得意としています。

若い内に飲むとドライに感じますが、何層にも重なるクリーミーなテクスチャーはそのポテンシャルを十分に感じさせてくれます。

ジャッキー・ブロ氏の不在は悲しいですが、

現在は息子の Jean-Philippe Blot ジャン=フィリップ・ブロ氏がジャッキー・ブロ氏同様に畑とセラーの両方で細部にまでこだわり抜いて品質の高いワインを送り出しています。

 

Domaine de la Taille Aux Loups

ドメーヌ・ド・ラ・タイユ・オー・ルー

ドメーヌ・タイユ・オー・ルーはワイン商だったジャッキー・ブロによって1989年に設立されたドメーヌで、ロワール河を挟んでヴーヴレの対岸に位置する小さなアペラシオン、モン・ルイ・シュル・ロワールの名を世界的に広めた立役者。

タイユ・オー・ルーの特徴は何と言っても甘みのあるシュナン・ブランが多い産地においてテロワールを表現するために非常にドライなワインを得意としていることが挙げられます。
バトナージュ、マロラクティック発酵を行わず、樽発酵、樽熟成で生み出されるワインは正確かつクリーンな長期熟成向け。若い内に飲むとドライに感じますが、何層にも重なるクリーミーなテクスチャーはそのポテンシャルを十分に感じさせてくれます。

今日、RVF誌では堂々の2ツ星に昇格、ベタンヌ誌でも2018年度版で遂に最高の5ツ星に昇格、更には”Les Produteurs de Touraine de l’Année(トゥーレーヌ地方のプロデューサー・オブ・ザ・イヤー“を獲得。
世界有数のシュナン・ブラン生産者として君臨しています。

2023年5月15日に当主ジャッキー・ブロ(Jackey Blot)氏は75歳でがんのため亡くなりました。

***************************

2023 Montlouis-sur-Loire Remus
モンルイ・シュル・ロワール・レムス

価格:¥7,590 (税込)

品種:シュナン・ブラン100%

透明感があり、純粋でエレガント、そして非常に洗練された、まさに卓越したモンルイ。リッチさ、爽やかさ、果実味、そしてミネラル感の完璧なバランスを表現している。濃密でエネルギッシュ、スケールの大きい辛口のシュナン・ブランで、熟した風味、生き生きとした緊張感、そして食欲をそそるテクスチャーが特徴。

***************************

2022 Montlouis-sur-Loire Clos Michet
モンルイ・シュル・ロワール・クロ・ミシェ

価格:¥8,305 (税込)

品種:シュナン・ブラン100%

樹齢:30~70年

区画:「クロ・ミシェ」モンルイの秀逸な区画

熟成:新樽比率25%(残りは1~3年使用樽)にて3年間

完熟からさらに熟すのを待ち、2 回目に収穫されたブドウだけを使用して作られた単一区画のキュヴェ。
香りには深みがあり、白い果実、ミネラル、花のニュアンスが豊かに広がる。そこにナツメグやホワイトチョコレートの穏やかでエキゾチックな香りが加わる。口に含むと、果実の豊かさが感じられ、明確なミネラルの緊張感と美しく調和する。

***************************

N.V. Montlouis-sur-Loire Brut Triple Zéro
モンルイ・シュル・ロワール・ブリュット・トリプル・ゼロ

価格:¥7,590 (税込)

品種:シュナン・ブラン100%

補糖なし、ティラージュなし、門出のリキュールなしという3 つのゼロで造られるキュヴェ。

スパークリングワインは珍しく、非常に熟したブドウから作られる。

瓶詰め時の自然な糖分(約12g/L)は、二次発酵に十分な量。デゴルジュマンの際には、通常の伝統的方法で使われるエクスペディションリキュールの代わりに、同じワインで補填される。

トースト香と黄色い果実のニュアンスが豊かに広がります。
故ジャッキー・ブロの卓越した技術とテロワールを表現する情熱を見事に示しています。
その純粋さは他に類を見ず、繊細な泡立ちと白い花や白い果実の爽やかな香りが特徴です。